戻る | 更新日:2023/03/09 |
【滋賀】機械設計・保守メンテナンス
renew | 2023/03/09 |
NO | JOB076686 |
職種区分 | 技術系(電気、電子、機械) / 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM |
業務内容 | 機械保守および設計・メンテナンス担当として、以下業務をお任せ致します。 (1)医薬品シームレスカプセル製造装置及び健康食品等のスティック充填包装・錠剤充填包装機械のメンテナンスや装置改良、自社設計やメーカー製品の新規装置の導入業務。 (2)製造支援設備(空調等)やユーティリティー設備(ボイラー等)の日常点検やメンテナンス、改善業務。その他、省エネを考慮した新規設備の導入業務 等 |
勤務地 | 滋賀県 |
転勤の有無 | 当面無 |
求められる経験 | 【必須条件】 ・機械工学・電気工学のいずれか基礎知識 ・FA設備、ユーティリティに関する知識(特に電気ハードやソフト図、PLCラダー回路の作成スキル) ・設備の導入、立ち上げの経験 【歓迎条件】 ・GMPの知識 ・医薬品または食品装置メーカーでの経験 ※設計・加工・組立調整・導入業務など ・エンジニアリング会社での経験あり ※施工管理業務、仕様書などのドキュメント作成など |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 350万円 ~ 550万円 [月給制] 【月給】 230,000円~370,000円 |
勤務時間 | 8:40~17:20 ※休憩50分 実働:7時間50分 ■8:20~17:00、8:40~17:20、9:00~17:40より選択制 |
休日 | ■完全週休2日制(かつ土日祝日) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■育児・介護休業 ■有給休暇(10日~20日) ※年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(昨年実績3.35ヶ月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■家族手当(配偶者:20,000円、子供3人まで:10,000万円) ■住宅手当(単身者:11,000円、世帯主(家族有):22,000円) ■健康診断・人間ドック ■借上社宅制度 ■退職金制度(定年退職後再雇用制度あり(定年:60歳)) ■資格試験補助制度 ■通信教育補助制度 ■提携施設利用補助 ■勤務間インターバル休暇制度 ■時間単位の看護休暇(有給・子ども1人につき年5日まで:その他規定あり) ■社員持株会制度 ■社内預金制度 |
企業PR | |
活気にあふれ、社員全員が一丸となって経営目標の達成を目指しているエネルギッシュな会社 同社は老舗企業というイメージが根強いですが、実は「挑戦」が大好きな企業です。口中清涼剤「仁丹」で知名度を築きあげてきましたが、そこにとどまるのではなく、独自のブランドの上に新たな収入源を構築してきました。古くはビフィーナなどの機能性表示食品に始まり、近年は工業向けにも独自のカプセル技術を応用するなど、新しい「仁丹」ブランドを数多く生み出し続けております。通信販売事業では、お電話やハガキ、オンラインショップを通して、健康食品・医薬品・食品・雑貨など、オリジナルの製品、また森下仁丹が厳選した商品を販売しています。 創業120周年を機に、社会貢献性の高い問題解決型企業として、一層の飛躍を目指しています。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | 森下仁丹株式会社 |
業種分類 | メーカー(食料品・化粧品) |