【業界未経験歓迎】医療機器営業
NO | JOB042794 |
職種区分 | 営業、販売系 / メディカル営業(MR、医療機器営業) |
業務内容 | 大学病院、基幹病院、開業医まで幅広く担当し、担当製品に関して情報提供を行います。新規導入時などは実際に使用方法を説明したり、その後のフォローアップなども行って頂きます。 また、販売特約店に対する販売支援活動や、勉強会・医局説明会の企画・運営などもお任せします。 製品の知識や使い方などについては、プロジェクト先企業が行なう研修(約1ヶ月)を受講し、学ぶことができますのでご安心ください。 ■研修期間: プロジェクト先となる企業より、実際に扱う製品に対する知識や使用方法などの説明を受けます。およそ1ヶ月間の研修になります。 ※研修の期間はプロジェクト毎に異なります。 ■キャリアパス: 一定期間(1年~2年程度)を経て、他メーカーのプロジェクトや、本社スタッフとして就業すること、法人営業(サービスを製薬メーカーに提案する)などキャリアの幅は広く用意されています。 また、日本国内ではCSO・CRO事業のみを展開していますが、グローバルではプロダクトマーケティング・ブランド戦略・広告代理業・CMRなど多岐に渡るサービスラインナップがあり、関連会社も40社程度に上ります。 日本においても今後複数のサービス展開が予定されており、その立ち上げ等に関わる可能性もあります。 ~主なプロジェクト例~ ■【医療機器・未経験可】歯科領域営業 ・勤務地:東北2枠(宮城)、関東甲信越5枠(千葉・埼玉・神奈川・長野)、中部1枠(愛知)、関西1枠(大阪)中四国2枠(広島) ※()内は居住地です。担当エリアは広域となる可能性もございます。 ・入社日:ASAP ・必須条件:営業経験3年以上 法人営業の経験or高額商材の取扱い経験 普通自動車免許保持者 【他、募集中のプロジェクト】 ◆新潟・神奈川/医療系システム営業 ・勤務地:新潟1枠、神奈川2枠(横浜、湘南) ・入社日:ASAP ・必須条件:大卒以上、営業経験3年以上、新規開拓のご経験 ◆【西日本(居住地:大阪近郊)】医療システム営業 ・勤務地:近畿を中心とした西日本(居住地:大阪近郊) ・入社日:ASAP ・必須条件:大卒以上、営業経験3年以上、新規開拓のご経験、出張対応可能な方 ■埼玉栃木/医療機器営業(糖尿病領域) ・勤務地:埼玉栃木(居住地:埼玉) ・入社日:4月下旬~5/1 ・必須条件:医療業界での営業経験3年以上 糖尿病領域のご経験 ■【未経験可】全国/医療機器営業入社(血糖測定器) ・勤務地:全国(研修後に配属地確定予定) 計2枠 ・入社日:3月下旬~4/1予定もしくは6月下旬~7/1 ・必須条件:営業経験3年以上・大卒以上 上記以外のご経歴の方も 候補者様ベースでメーカー様への紹介を検討も可能です。 |
勤務地 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 富山県 石川県 静岡県 愛知県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 島根県 広島県 |
転勤の有無 | 当面無 |
求められる経験 | 【学歴】大学卒以上 【必須】 ■(法人・個人)営業経験2年以上 ■普通自動車免許保持者(残点数3点以上) ※出身業界不問 ※外資系企業ではありますが、語学力は必須ではありません。 意欲やポテンシャルを重視した選考を行ないます。 |
雇用形態 | 正社員(無期),契約社員 |
給与 | 年収 400万円 ~ 550万円 [年俸制] 【年棒】 400万円~550万円 ※上記金額の1/12を毎月支給します。 ※別途、四半期一時金、インセンティブを支給します。 ※経験・能力などを考慮し、規定により決定いたします。 <年収例>450万円(入社1年目)/年俸360万円+四半期一時金+インセンティブ |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※1日のみなし労働時間:8時間 実働:8時間00分 事業場外みなし労働時間制 |
休日 | ※年間休日122日以上 ■完全週休2日制(かつ土日祝日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年経過後15日~最高25日。入社月に応じて按分付与します) ■慶弔休暇 ■引越休暇 ■介護休暇 ■傷病・看護休暇 ■配偶者出産休暇 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■業績賞与(昨年度実績年俸の約10%) ■四半期一時金(10万円×4回/年間) ■社用車(駐車場・有料道路・ガソリン・メンテナンス代等は全額会社負担) ■交通費支給 ■引越し費用負担(会社都合により引っ越しが発生する場合に支給) ■その他手当はプロジェクトに準ずる ■企業型確定拠出年金制度 ■社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) ※2018年より、事前の申請により副業を認める制度も出来ました。 ☆サイネオスでは従業員に対して、これまでにも月額給与の3%相当額を確定拠出年金(401K)の掛金として拠出してきました。 これが、2020/7/1より月額給与の6%相当額を確定拠出年金(401K)の掛金として拠出することに変更されました。 (前月分の掛金が拠出される仕組みのため反映されるのは8月から) これはCSO業界のみならず製薬企業と比較しても優れていると予想され、 従業員の方にできるだけ長くサイネオスで活躍して欲しいというメッセージが込められています。 |
企業PR | |
サイネオス・ヘルスで働くということ 日々ヘルスケア業界でのキャリアを選んだ理由を考えることとなるでしょう。サイネオス・ヘルスでの仕事は挑戦し甲斐があります。適度なペースで仕事を進められます。お客様や同僚など関わる全ての方達から常に刺激をもらえます。従来のCROやコマーシャル ビジネスと異なり、サイネオス・ヘルスでは常に大きな目標をめざしています。新しい治療を上市するために行っているサイネオス・ヘルス独自の横断的なアプローチとは、クリニカルとコマーシャル両事業の社員が連携し、データ、インサイト、知識を共有することを意味しています。 サイネオス・ヘルスで一緒に働きませんか?私たちは”Shortening the distance from lab to life”というひとつのゴールに向かって、壁を乗り超え、進化し続けるグローバル企業です。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社 |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |