研究開発

戻る 更新日:2023/01/14

研究開発

renew 2023/01/14
NO JOB037596
職種区分 技術系(医薬・化学・バイオ) / 研究・開発(バイオ)
業務内容 【化学・バイオ分野の研究開発をお任せします】
※無期雇用派遣での勤務になります。
※募集の雇用元は株式会社テクノプロ/R&D社となります。

<バイオ分野>
■遺伝子工学の専門なら
…遺伝子治療を目的とした前臨床試験、次世代シーケンサーを用いたcDNAライブラリの構築業務
■タンパク質工学の専門なら
…インフルエンザワクチンの開発、バイオマスエネルギーに用いる酵素探索および精製業務
■in vivo、 in vitro試験の分野なら
…幹細胞を用いた皮膚・角膜などの再生医療研究、各種がん研究、神経科学研究
■微生物の専門なら
…バイオマス向けの酵素や微生物のスクリーニング、重金属排水浄化の微生物試験

<化学分野>
■有機合成の専門なら
…原薬候補物質の探索研究、有機EL素子となる有機化合物の合成業務
■分析化学の専門なら
…フィルム開発における表面分析、残留農薬の微量分析、HPLCを用いた医薬品分析
■半導体プロセスの専門なら
…電子顕微鏡を用いた有機絶縁膜の表面分析業務、MEMSデバイス/ICデバイスの評価業務
■セラミックスの専門なら
…高温断熱材に使用されるセラミックスファイバーの開発業務、セラミックスとプラスチックの複合材料開発
■高分子化学の専門なら
…自動車部品における新規樹脂材料の開発、人工血管や歯科材料などの生体高分子材料の研究開発

★上記以外でも、多種多様な分野・領域を用意しています!
★修士・博士の研究員が活躍中です!

※プロジェクト例
<鳥取大学染色体工学研究センター、Trans Chromosomics社との共同研究契約を締結>

同社は2016年4月にとっとりバイオフロンティア内に鳥取リサーチセンターを開設し、創薬スクリーニングを中心とした受託研究事業を展開してきましたが、近年では医薬品メーカーの抗体医薬品開発に関連する受託研究サービスのニーズが高まっています。
これらのニーズに対応するため、抗体医薬品開発において高度な技術を有する鳥取大学染色体工学研究センターとTrans Chromosomics社との3者で『効率的抗体作製方法の開発』について共同研究契約を締結し、効率的なモノクローナル抗体の作製と機能性評価のサービスを提供できるよう研究を進めていきます。
勤務地 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 
転勤の有無 当面無
求められる経験 【必須条件】
■有機化学、高分子化学、無機化学、材料工学、分子生物学、生化学などの研究をされてきた方

【歓迎条件】
■博士課程修了
■修士課程修了
■ポスドク研究員
雇用形態 正社員(無期)
給与 年収 350万円 ~ 600万円
[月給制]
■月収:23万円~40万円
※残業代別途全額支給
勤務時間 9:00~18:00  ※参画するプロジェクトによって、異なる場合があります。
実働:8時間00分
休日 ■週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■育児休業
■介護休業
■入社時特別休暇(上限3日)
※年間休日123日
待遇・福利厚生 ■昇給 年1回
■賞与 年2回(決算賞与を支給する場合あり)
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■通勤手当
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
■寮社宅制度(本人負担2万円)
■引越費用補助(基本的には全額補助)
■テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
■慶弔見舞金制度
■退職金制度(確定拠出年金制度)
■健康保険組合
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■労働組合有
■技術図書購入補助
■資格取得補助 等
企業PR
★東証一部上場グループ企業★社会人博士制度★「TOKYO働き方改善宣言企業」承認企業★8割以上が院卒/博士研究者180名在籍★取引先大手多数★売上拡大傾向★
日本最大規模である、15,800名を超える研究者・エンジニアが在籍する東証一部上場のテクノプログループ。
その中で、化学・バイオ分野のR&D(研究開発)業務に特化した技術者集団が、私たちテクノプロ・R&D社です。

最大の特長は、社員の8割以上が大学院卒(博士研究員167名)で占められている点にあります。
総勢1027名の研究員が、互いの知識・技術を磨き合いながら、最先端のプロジェクトを支えています。
企業プロフィール
社名 *******
業種分類 人材ビジネス


Aidem Smart Agent TOPへ