【バイリンガル】インフラ系エンジニア
NO | JOB001098 |
職種区分 | ITエンジニア系 / ネットワーク・サーバ運用・保守 |
業務内容 | ◆運用・保守 ・大規模ネットワークの運用、監視、業務 ・ネットワークオペレーションセンターでの障害対応業務 ・大手通信キャリア内でのネットワーク機器検証業務 ◆設計・構築、マネージメント ・某銀行内ネットワークインフラ設計業務 ・運用オペレーターのマネージメント業務 ・データセンター内インフラ設計・構築業務 【主な配属先のプロジェクト】 語学力を活かせるプロジェクトが複数あります。 ・【注 力】日本と海外のグローバルネットワークの回線サポート業務 ・【新規参入】外資系自動車メーカーの社内情報システムの運用プロジェクト ・日本と海外とのグローバルネットワークの運用・保守プロジェクト ・海外に本社のあるNW機器メーカーの製品サポートプロジェクト ・外資保険会社内 情報システム部門 業務支援プロジェクト ・外資金融会社内 インフラ統合プロジェクト・・・など 自分の成長に合わせて、ステップアップできる環境を用意しております |
勤務地 | 東京都 |
転勤の有無 | 当面無 |
求められる経験 | ・経験不問 ・TOEIC 800点以上と同等の英語コミュニケーション能力 ・文系/理系 不問(同社のエンジニアの半数以上は文系出身!文系出身エンジニアが数多く活躍しています) ※入社後1.5ヶ月の研修にてCCNAを取得、全くの未経験からエンジニアとしてのスタートを切ることができます! 【歓迎】 営業経験、接客経験、語学力(英語)、コールセンター経験等 |
雇用形態 | 正社員,契約社員 |
給与 | 年収 230万円 ~ 300万円 [月給制] 【月収】20万円 + 資格手当 + 半期毎のインセンティブ 【収入モデル】 (例)25歳(入社3年目 未経験入社):年収350万円(月収28万円、半期毎のインセンティブ、各種手当含む) 28歳(入社2年目 経験4年目):年収450万円(月収33万円、半期毎のインセンティブ、各種手当含む) 【昇給例】 ・プロジェクト参画後、6ヶ月目、12ヶ月目、18ヶ月目に2000円ずつ昇給いたします。 ・プロジェクト参画後、24ヶ月目に3000円、36ヶ月後1万1000円昇給します。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 ※配属先のプロジェクトによって異なります |
休日 | 完全週休2日制(土・日、祝日)※シフト勤務の場合、シフト表に準じる 年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※年間休日:122日 |
待遇・福利厚生 | 昇給:年1回 各種社会保険完備 交通費全額支給(自宅~最寄駅までは対象外) 定期健康診断 福利厚生施設の割引制度 英語手当、住宅手当、子供手当、残業手当、休日出勤手当 住宅制度(会社が家具、家電付きの賃貸を用意) 社員旅行(年1回) バースデープレゼント(配偶者、お子さん含む) メンター制度(各個人に先輩社員が専任でフォローアップいたします) フォローアップ研修(入社後1年間は同期の方々と定期的に集まってフォローアップいたします) 【資格手当について】 ◆入社1年以内に下記資格を取得した場合、月額給与へ反映。 LPIC1¥5,000-、LPIC2¥10,000、CCNP¥20,000- ◆入社2年以内に下記資格を取得した場合、¥30,000-を上限に月額給与へ反映。 基本情報¥10,000-、応用情報¥20,000-、Oracle Silver¥5,000-、Oracle Gold¥10,000-、LPIC 3(Core + Specialty 1種)\15,000-、MCITPサーバアドミニストレータ¥5,000-、MCITPエンタープライズアドミニストレータ¥5,000 |
企業PR | |
クライアント企業様と共に発展できる企業を目指して 先見力+創造性を豊かに、新たな価値を提供し続けることが私たちの存在意義と考えています。お客様の発展や社会の変革に貢献するために、私たちはこれからも、お客様の期待に応える様々なソリューション、サービス、リソースを提供してまいります。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | ソフトウェア・情報処理 人材ビジネス |