戻る | 更新日:2023/09/26 |
中古物件買取営業
renew | 2023/09/26 |
NO | JOB078007 |
職種区分 | 営業、販売系 / 法人営業 |
業務内容 | 不動産業者様を取引顧客として、大阪・兵庫・京都エリアの中古マンション(戸建)の査定から買取、また買い取った物件を、再度、不動産業者様を介して販売を行なって頂きます。 具体的には、売り出し物件の情報をもとに物件売却の提案、物件調査、査定、買取までを行って頂き、商品化できるように内装工事部門に受け渡しをして頂きます。 また、買い取った物件を、再度、不動産業者様を介して一般のお客様へ販売斡旋をして頂きます。 |
勤務地 | 兵庫県 |
転勤の有無 | 当面無 |
求められる経験 | 【必須】 ・営業経験5年以上 ・(営業未経験の場合)販売・サービスでの店長/店舗管理/管理職/マネジメント経験5年以上 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・不動産売買、仲介営業経験者 ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員(無期),契約社員 |
給与 | 年収 400万円 ~ 1000万円 [月給制] 【月給】 350,000円~400,000円+インセンティブ ※経験、能力により決定します。 ※宅地建物取引士資格をお持ちでしたら、別途2万円の手当有り 【年収例】420万円~1000万円 ※上限記載金額はインセンティブ含む 〈年収例〉 ①20代男性/入社5年目/年収840万円(内、インセンティブは約460万円) ②30代男性/入社5年目/年収840万円(内、インセンティブは約410万円) ③30代男性/入社12年目/年収1100万円(内、インセンティブは約660万円) ④40代男性/入社11年目/年収960万円(内、インセンティブは約510万円) ⑤50代女性/入社7年目/年収810万円(内、インセンティブは約370万円) ⑥50代男性/入社8年目/年収1240万円(内、インセンティブは約830万円) |
勤務時間 | 10:00~19:00 ※休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 20~30時間程度 |
休日 | 週休2日制(主に火水 ※会社カレンダーによる) 年間休日105日 (別途、有給休暇計画付与5日、誕生日休暇等あり) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回:6月、12月に支給。(昨年度実績 計4ヶ月) ※但し、雇い入れ日より3ヶ月間は見習期間とし、賞与の対象外といたします。 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・定期検診、健康診断、再検査/精密検査費用全額支援 ・親孝行月間:毎年四月に親孝行の実施を目的とし、全社員に金1万円を支給 ・記念日花束送付 ・従業員持株会 ・確定拠出年金 ・長期有給休暇(5日間以上)の取得推奨 ・誕生日休暇 ・保養所:自社保有(和歌山県西牟婁郡白浜町(海水浴場で有名な白良浜から徒歩約3分))、全国23カ所の提携保養施設 ・育児休業者の健康診断の実施 ・家族の健康診断斡旋制度 ・脳ドッグ補助金制度 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・お子様の看護休暇 ・介護休業 ・配偶者出産時の特別休暇 ・有給休暇 ・積立有給休暇制度 ▼充実した福利厚生あり▼--------------------------------- 《健康管理の推進》 ●定期健診 腫瘍マーカー、ピロリ菌検査、女性は乳がんエコーの検査まで、年に1回の定期健診にて受診することができます。受診については、社内で就業時間中に受けていただくことが可能です。(健診結果に基づく再検査については会社負担) ●短時間勤務者の健康診断実施) 短時間勤務者についても、全社員がフルタイム勤務の社員と同様の健康診断を全額会社負担で受けることができます。 ●脳ドック補助制度 脳ドックを受診した場合、会社から費用を一部負担していただけます。 ●家族健康診断斡旋 社員と同じ充実した内容の健康診断をご家族の方にも受診いただけるよう、会社で手配させていただきます。 ●24時間健康相談ダイヤル 健康や育児に関すること等を、電話で相談できるサービスを設けています。24時間対応していますので、急な体調不良の際等いつでも相談が可能です。 《リフレッシュ・家族孝行》 ●親孝行月間 毎年4月に親孝行の実施を目的とし、全社員に金1万円を支給します。 ・親に感謝することで同僚や顧客、取引先に感謝するようになり、思い合い、助け合いの精神が高まる ・親に感謝し、喜ばれることにより、人を喜ばせることが習慣になる この2点を大きな主旨とし平成16年より毎年実施されています。 ●記念日花束送付 会社の現在の発展は社員の努力は勿論のこと、家族の支えがあってのことといえます。その感謝の印として、年に1回、ご自身やご両親の誕生日、結婚記念日に、会社からお花をプレゼントしています。 ●誕生日休暇 年に1回、誕生日(記念日)に休暇を取得できます。 大切な日を家族や大切な人と過ごしてもらうことで、社員のモチベーションアップやリフレッシュにも繋がっています。 ●保養所 白浜保養所(自社保有)、全国23ヶ所の保養施設(ザ グランリゾート他)と利用契約を結んでいます。 休日・休暇のリフレッシュに使用することができ、社員だけではなく社員の家族やご友人にも喜んでいただいています。 《公正な人事評価システム・成長支援》 ●360度評価制度 年2回行われる査定において、全社員が上司、部下、同僚、他部署の上位・下位役職者、全ての方を対象に評価するシステムを導入しています。 このシステムにより公正・公平な人事評価が行われています。 ●表彰制度 永年勤続表彰や努力賞等、勤続年数に応じた表彰だけではなく日頃の成果も表彰しています。(雇用形態や従事業務内容は問わず) ●資格取得支援制度 通信教育(当社指定の業者によるもの)受講時の補助や、業務上必要と認められる資格取得時に一時金の支給等を行っています。 《育児・介護関連》 ●配偶者出産時の特別休暇 配偶者の出産時に、2日間の休暇取得が可能です。 ●育児休業者の健康診断の実施 育児休業中の社員について、会社負担で健康診断を受診することが可能です。 《その他》 ●福利厚生サービス「えらべる倶楽部」 当社では現在、株式会社JTBベネフィットが提供する福利厚生サービス「えらべる倶楽部」に加入しています。 日常で使えるサービスをはじめ、レジャー施設の割引やベビーシッターに関するサービス等、様々なサービスが利用可能です。 ●有給休暇計画付与 有給休暇の内5日分を計画付与し、有給休暇の取得促進に取組んでいます。 ●積立有給休暇制度 2年で時効消滅する年次有給休暇を、最大40日まで積み立てて使用できる制度です。この制度は、長期に亘って仕事を休まざるを得ない状況になってしまった場合でも、社員が安心して対処できることを目的とした制度です。私傷病による入院・病養や、家族の看護・介護、不妊治療など様々な場面で利用できます。 |
企業PR | |
【関西での住宅供給数No.1】プライム市場上場の住宅メーカー!独自の人事評価制度で頑張りをしっかり評価します! 当社の売上実績は、マーケットニーズを確実に捉えた商品づくり、開発プロジェクトにより右肩上がりです。これまで以上にきめ細やかな対応を行っていくため、営業スタッフを積極採用していきます。成果が上がればしっかり昇進できますし、年齢・学歴・中途入社のハンデは一切ありません。中には31歳で部門の係長職まで昇進している人もいます。現社長も高卒・中途入社47歳で社長に。高い志を持った会社なので、社員の志も高いのが特長!上司だけではなく、同僚・部下・他部署の人を評価、また逆に評価される「360度人事評価査定」を導入し、公平・公正な目であなたの頑張りを評価しています! |
|
企業プロフィール | |
社名 | フジ住宅株式会社 |
業種分類 | 不動産 建築・土木 |