IT戦略担当
NO | JOB075496 |
職種区分 | ITエンジニア系 / ネットワーク・サーバ設計・構築 |
業務内容 | 当社のIT Service/Quality向上のため、改善提案していただきながら業務推進していただきます。 ■グループにおけるセキュリティー・コンピューター・ネットワーク・ソフトウエア等、ITサービスの利用に関する調査、企画、立案、調整、運用管理、予算立案、予実管理 ■グループにおけるグローバルIT戦略の企画、立案、推進 ■グループにおけるシステム環境の標準化、変更管理 ■国内メンバーマネージメント ■クライアント対応におけるITサービスの保守管理、トラブル対応、監査対応、報告 【その他業務詳細】 ■ITインフラ、セキュリティーの企画、構築 インフラ整備・活用の企画推進、セキュリティ対策の企画・推進、チェック統制およびステークホルダー(社内、クライアント、ベンダー)と連携。 日本、アジアのIT環境構築および海外子会社と連携したグローバルITインフラの整備をお任せします。 ■ITインフラ、セキュリティーの運用およびIT活用推進 ベンダー管理、インフラの維持運営、情報システムインフラのトラブルシューティング、情報システムセキュリティー対策実施、クライアントからの監査対応および既存IT環境の活用推進、情報システム委員会運営。 ■業務アプリケーション導入支援 アプリケーション選定支援、社内ITインフラとの整合性確保や、技術面のサポート |
勤務地 | 東京都 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | 【必須要件】 ■プロジェクトマネジメント経験、ベンダー・コントラクターマネジメント経験 ※上記各種マネジメント経験は主担当でなくても可、ご経歴の中で全く経験がない方は不可 ■システム運用管理経験 ■ビジネスレベルの英語力(メールや英文の読み書きは日常的に発生しますが、会話に関しては日常レベルであれば問題ありません)※TOEIC750点以上目安 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 810万円 ~ 900万円 [月給制] ■月給:405,000円~ ※給与は面接を通じて、経験やスキルを考慮して決定(前後する場合がございます) 【内訳】 ・月額基準給28.5万円~ ・管理職手当12万円 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩60分 実働:7時間30分 |
休日 | ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇:入社15日経過後月数分の支給、入社2年目12日~(持越有) ■休日日数125日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■会社創立記念日(6月7日) ■育児・介護休暇制度(入社1年後から対象となります) |
待遇・福利厚生 | ■賞与:年3回(8.0ヶ月分)※過去実績 ■昇給:年1回(4月) ■社会保険完備 ■通勤手当(6ヶ月定期代相当) ■寮社宅(家賃は本人負担。引越費用、敷金礼金は会社負担有) ■退職金制度(定年:65歳) ■出張手当 ■定期健康診断 ■従業員持株会 ■ウエルカムバック制度 ■在宅勤務制度(入社1年後から対象となります。条件あり) ■ベビーシッター利用者支援事業制度(厚生労働省実施) ■資格補助(TOEIC(R)IPテスト等)/英語研修 ■学会研修(インセンティブとしての海外国際学会出席) ■専門医師による講演 ■階層別研修(Basic、Advance、Management) |
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |