インフラエンジニア
NO | JOB075494 |
職種区分 | ITエンジニア系 / ネットワーク・サーバ運用・保守 |
業務内容 | 【業務概要】 株式会社GOOYAの社員として、ITインフラの運用・監視に関わる業務をお任せします。 GOOYAは、世の中のあらゆるITインフラを支える仕事をしています。 1,000社以上のパートナー企業と情報を共有し、ITインフラに関する案件は1年で5.7倍に増えています。 【働く環境とサポート体制】 仕事をしていただく場所は、GOOYA社内ではなく、お客様先であることがほとんどです。 ITインフラは多くのシステムの要であり、会社の外に設置することが出来ないからです。 お客様先で仕事をする、と聞くと不安に感じるかもしれませんが、 GOOYAには、外勤社員のサポートを行うスペシャリストである「ラウンダー」がいます。 日常で不安に感じたことや、心配なことは相談できる環境があります。 GOOYAなら、未経験の方でも安心して、IT業界で経験を積むことができます! 【案件例】 ■某大手クレジットカード決済に関わるプロジェクト: ・ユーザーがカードを利用する際に発生するシステムエラーを監視 ・エラーのアラートが生じた場合の原因調査 ・カード保守部門へのエスカレーション ・海外に設置されたサーバのアラートにも対応 ■全国民が加入する社会福祉機構に関するプロジェクト: ・サーバーへの不正アクセス監視 ・セキュリティに係る更新作業 ・個人情報を含む膨大なデータのバックアップ ・安定的なサーバー利用に必要な負荷分散 ・サーバー間のリソース調整 【一日のスケジュール例】 09:00 出社、朝礼、業務準備 09:30 MTG (業務進捗状況、当日の業務確認) 10:30 作業開始 ※サーバ・ネットワークに問題がないかなど確認します。 また問い合わせ対応・各種書類作成も行います。 12:00 昼食 13:00 MTG (午前業務進捗確認) 13:30 作業開始 ※引き続きサーバ・ネットワークの運用・保守をします。 合わせて午前中終わっていない問い合わせ対応、資料作成を行います。 17:00 作業終了 ※終礼・日報提出・翌日準備 18:00 退社 |
勤務地 | 東京都 |
転勤の有無 | |
求められる経験 | 【必須要件】 ■社会人経験1年以上をお持ちの方 ■基本的なPCスキル |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 年収 264万円 ~ 280万円 [月給制] ■月給:220,000円 ※固定残業代:月15時間分(22,846円~)を含む ※固定残業時間を超えた場合は超過勤務手当を別途支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※配属先のプロジェクトによって異なります。 実働:8時間00分 残業: 月 5~15時間程度 |
休日 | ■週休2日制(休日は土日祝日)※シフト勤務の場合、シフト表に準じる ■年間有給休暇 ■夏季・年末年始休暇(計画付与制度利用) ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回 ■正社員登用あり ■交通費支給 ■資格手当(基本情報処理技術者2000円/月、応用情報処理技術者3000円/月など) ■保養施設使用多数可能(加入保険組合提携施設) ■飲食店割引サービス利用可能(加入保険組合指定店) ■会員制ホテル『エクシブ』保養施設使用可能 ■会員制ホテル West Peninsula Hotel 利用可 ■各種研修制度 |
企業PR | |
GOOYA Holdingsは、IT領域の事業を軸として、東京、大阪ではIT人材、エンジニアの派遣事業、制作・開発受託事業を行っています。宮崎では制作・開発の運用事業、福岡では制作・開発の検証事業、北海道ではコールセンター事業を行っています。各社がその事業を得意とする地域で、その分野に特化し、業界最高水準のサービスを提供しています |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | ソフトウェア・情報処理 通信・インターネット |