戻る | 更新日:2023/02/27 |
【未経験可】キャリアプランナー職(営業職)
renew | 2023/02/27 |
NO | JOB070847 |
職種区分 | 営業、販売系 / 人材コーディネーター、カウンセラー、人材系営業 |
業務内容 | <人手不足に向き合う!建設業界の成長を担うやりがい!> 業界No.1を目指し成長を続けている当社にてキャリアプランナー業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 〇新規開拓 需要のありそうな企業様へのテレアポや、建設現場への訪問などを実施し見込み顧客を開拓します。 〇クライアントへのヒアリング クライアントに対して、建設業界をとりまく最新の人材情報をヒアリングし、「業界が抱えている問題」や「その解決策」を選定、提案していきます。 ※クライアントは支店の責任者か現場所長が多いです。 〇求職者と企業側とのマッチング クライアント側へ技術社員の経歴や人物像、強みを訴求します。 また技術社員への案件の説明、魅力づけを行い、働くイメージを持っていただきます。 〇配属後のフォロー 定期的にクライアント先の現場を訪問し、エンジニアのケアやアドバイスをしたり、クライアントとの各種調整などのフォロー業務を行います。 【研修制度について】 名刺交換や電話のかけ方といったビジネスマナーから、仕事で必要な建設業界・ゼネコンの知識まで、OJTやOFFJTを実施。 支店配属後は先輩に同行し、現場訪問や面談から慣れていっていただきます。 半年ほどで支店運営の戦略立案に参加するなど、本格的にキャリアプランナーとして活躍できます。 |
勤務地 | 石川県 愛知県 京都府 大阪府 広島県 愛媛県 福岡県 |
転勤の有無 | 当面無 |
求められる経験 | 【必須】 ※未経験OK! ・何かしらの対人折衝経験 ・基本的なPCスキル ・普通自動車免許 【歓迎】 ・何らかの営業経験をお持ちの方 ・建設業の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・明るく元気な方 ・自ら考え主体的に動ける方 ・コミュニケーションを取るのが得意な方 ・お客様と明るく対話しながらよりよい関係を築き、喜ばれる仕事ができる方 ※未経験可ですが、離職期間の長い方、短期離職を繰り返されている方はNGになりやすいです。 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 320万円 ~ 400万円 [月給制] 月給22万2980円~(固定残業代・通信費含む)~+賞与年2回 【年収例】 457万円(月給31万円)/サブリーダー(27歳)入社5年目 662万円(月給45万円)/マネージャー(32歳)入社7年目 908万円(月給61万円)/グループマネージャー(36歳)入社9年目 1,362万円(月給92万円)/ゼネラルマネージャー(39歳)入社12年目 ※職務手当:20,000円 ※上記には40時間分の固定残業代:5万680円を含みます |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 ~20時間程度 |
休日 | ■完全週休2日制 ■GW(10連休 実績) ■夏季(6連休 実績) ■年末年始(11連休 実績) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■産前産後・育児休暇 ■リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(計画有給5日含む) |
待遇・福利厚生 | ★社員の生活向上を目的とし、手当や福利厚生の充実化を推進しています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■時間外手当 ■役職手当 ■通勤手当 ■資格手当 ■家族手当 ■結婚・出産祝い金 ■研修・教育制度 ■インセンティブ制度 ■資格取得支援制度 等 その他 ★社員だけでなく、社員の家族も大切に 社員ひとりひとりが 長く安心して活躍して欲しい―。 だからこそ、 社員の家族の幸せも大切にしています。 業務時間に見合った給与の設定や、 正当な評価制度、 ライフステージに合わせた充実の手当、 休暇の取得促進など、 福利厚生の充実を図っています。 |
企業プロフィール | |
社名 | 株式会社アーキ・ジャパン |
業種分類 | 建築・土木 人材ビジネス |