検査機器の修理エンジニア(動物医療検査機器)
NO | JOB066009 |
職種区分 | 技術系(医薬・化学・バイオ) / 研究・開発(バイオ) |
業務内容 | 同社で取り扱う動物用医療機器(主に検査機器)の修理・点検業務及び出荷前検査業務、交換機の整備・管理業務等を行なっていただきます。 メイン業務は現場からエスカレーションされた故障品の修理業務になります。 本ポジションが担当する修理製品は、テクニカルサポート、フィールドエンジニアを通じて故障が必要と判断された機器になりますが、当社は故障品の回収と並行して先に現場へ新古品をお届けする保守スタイルを導入しております。 先に顧客へは代替え品をお届けできているので、納期に追われることなく修理業務に専念できます。 【具体的には】 ・各機器の修理・点検、交換機の整備、出荷前検査を計画的に実施 ・各業務作業の効率化を意識し、改善に努める:部署の目標値(標準作業時間、作業完了期間、再修理率等)を達成 ・再修理、作業ミス、品質エラー等に対し迅速に社内関係者及びUS本社に報告し、分析した上でチームでの対策を策定・実行 ・新しいプロセス、作業プロトコールをUS本社から入手し、積極的に実践 ・顧客満足向上、会社全体の利益・効率化を考えた新しい修理プロセスや修理方法を検討し、確立 ・業務フローの見直し・検討を積極的に行い、それに伴うマニュアル等の作成・更新 ・状況に応じて顧客への説明 ・5S、品質保証の意識をもち、業務を遂行 |
勤務地 | 東京都 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | 【必須要件】 ・電気工学、機械工学などのバックグラウンド ・精密機器や設備、機械等における修理・点検経験 【歓迎要件】 ・機械・電気製品の修理業務経験 ・英語力(仕様書が読める程度の読解力) |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 360万円 ~ 600万円 [年俸制] 月給:300,000円~500,000円 ※残業手当別途支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 10~30時間程度 【フレックスタイム制】コアタイム:10:30~15:30 |
休日 | ■完全週休2日制(土日祝) ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■ボランティア休暇 ■育休・産休制度 ■ペット慶弔休暇 ※年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回 ■通勤手当:月50,000円まで ■社会保険完備 ■任意保険(団体生命保険、所得補償保険※保険料全額会社負担) ■確定拠出年金制度 ■GLTD制度 ■ベネフィットステーション ■社内での服装はカジュアル可 |
企業PR | |
【世界シェアNo.1・Standard & Poor's 500銘柄の安定企業】 ■業界で最先端の検査を担うリーディングカンパニー ■世界シェア60-70%と圧倒的な強さを誇る。6年連続会社業績前年比10%以上UP ■動物医療検査メーカー世界No1 アイデックスラボラトリーズインクの日本法人として、動物医療に関する診断薬・検査機器・検査サービスといった多彩な製品・サービスを提供しており、会社業績は、近年のペットブームを背景に毎年前年比売上げアップを実現しております。 なお上記以外の事業として、食の安全という面から注目と需要が高まっている産業用動物用診断薬、牛乳品質検査薬・検査機器の事業、水質診断薬事業も展開しております。 売上げ構成は、動物医療の分野で80%、その他20%という構成比です。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | アイデックスラボラトリーズ株式会社 |
業種分類 | メーカー(食料品・化粧品) メーカー(機械) |