【全国・転勤あり】建設機材管理職(メンテナンススタッフ)
NO | JOB065771 |
職種区分 | その他・専門職系 / 倉庫管理・構内倉庫作業・ほか製造関連 |
業務内容 | 営業所ごとに設けられた機材センターにおいて、レンタル機材の入出庫管理、戻ってきた機材の洗浄とメンテナンスを行います。作業においては安全を最優先し、効率を考えながらチームワークを発揮していただきます。フォークリフト運転をはじめとする仕事に必要な資格は、会社が全面的にバックアップして取得します。 ■入出庫:返却された機材の引き取りや、受注した機材の積み込みなどを行っていただきます。 ■検収:返却された機材の個数や状態のチェックを行っていただきます。 ■修理:修理が必要な機材に関しては修理業者のやり取りやお客様への修理費用請求を行っていただきます。 ■洗浄:故障などがない機材に関しては洗浄作業を行っていただき次出荷できる状態で倉庫にしまってただきます。 【独特のビジネスモデルでニッチトップ】 同業界では、建設会社が機材を保有しきれない場合、その機材を同業他社等にレンタルする動きが主流となってきております。その中で、建設機械や仮設機材を所有し建設現場などに営業を行う、建設機械レンタル会社や仮設機械レンタル会社は多く存在します。しかし、旺盛な建設需要の中で、レンタル会社の中でも在庫不足などが増えている現状がございます。そこで同社はレンタル会社向けに、レンタルを行う「卸レンタル」という独自のビジネスモデルで業界内ではニッチトップとなっております。 【残業の少ない環境】 残業は月平均20時間程度で前年度実績は20時間程度です。年間休日も121日とワークライフバランスを保ちながら働いていただくことがが可能です。 【社員の教育に熱心な企業】 社員のスキルアップのため、年間20万円まで教育手当を支給しています。書籍購入、研修受講など自身のスキルアップのために必要な教育費にあてることも可能です。 |
勤務地 | 岩手県 宮城県 福島県 栃木県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 石川県 静岡県 愛知県 大阪府 兵庫県 広島県 福岡県 |
転勤の有無 | 有り |
求められる経験 | 【学歴】高卒以上 【必須】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■全国転勤ができる方 【歓迎】 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 380万円 ~ 500万円 [月給制] 【月給】 210,000円~280,000円 (地域総合職月給)200,000円~260,000円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 8:15~17:15 ※休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 ~20時間程度 |
休日 | ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始 ■慶弔休暇 ■出産、育児休業制度 ■介護休業制度 ■傷病有給休暇制度 ■計画有給休暇 ※計画的に有給休暇を取得できるようにする制度です。休暇の理由は問わず、他の休日と連続してもかまいません。 ※年間休日数127日 |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年3回(7月、12月、業績により3月)※前年度実績5.6か月 ■住居手当(条件有り) ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金制度(定年:60歳) ■非喫煙手当(月5,000円を積立て賞与支給時に支給) ■社員旅行 ■教育手当(年間20万円まで) ■時短勤務制度(実績あり) ■介護休業制度 ■永年勤続制度(休暇、記念品、旅行券などから選択制) ■社内交流会(年1回、出勤日に全拠点が集まって懇親会を開催) ■経営方針発表会(新たな年度に、どのように会社が進んでいくかの方針を全社員が共有) ■資格取得支援制度(フォークリフト、電気取扱者、溶接など) |
企業PR | |
レンタル会社にレンタルする-「卸レンタル」で業界をリードするアクトワンヤマイチ 大阪駅前のランドマークとしてそびえ立つグランフロント大阪、新名所として多くの観光客を集める東京スカイツリー。各都市を代表する建造物をつくるためには様々な建設機械や仮設機材が必要となりますが、その量と種類の多さゆえ建設会社がすべてを保有することはできません。そこで活躍するのが、建設用仮設機材の卸レンタルを専業とする私たちアクトワンヤマイチです。 「卸レンタル」とは、同業者であるレンタル会社に商品を貸し出すビジネスのしくみのこと。日本各地のレンタル会社のネットワークを通じて、建設現場で求められる機材を「必要な時に」「必要な物を」「必要な期間」、お客様にお届けしています。冒頭の建設プロジェクトをはじめ、これまで商業施設やマンション、工場など様々な物件の建設現場に機材を提供してきました。 当社が扱うのは、仮設機材の中でも「室内足場」と呼ばれるもの。たとえば作業台や脚立など、室内作業を安全・安心、効率的に行うために不可欠な機材ばかりです。 これからも機材のレンタルを通じて、社会の基盤事業の発展に貢献し続けてまいります。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | 株式会社アクトワンヤマイチ |
業種分類 | 商社 不動産 |