岐阜工場 スタッフ
NO | JOB065432 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 化学、素材系 |
業務内容 | 二次電池類からの有用金属の回収や資源化を非金属・レアアースの販売及び回収をしております。 岐阜にある工場で以下のお仕事をしていただきます。 ■フォークリフトでの入出荷作業 ■スクラップの選別・解体・詰替え作業 ■スクラップ処理機械の簡単な操作 【リサイクルの流れ】 (1)搬入 買取させていただいた2次電池を手作業で開封し、中身の確認を行います。 (2)放電 2次電池の中には、まだまだ電気が残っておりますので、安全にリサイクル処理を行う為に、塩水に浸けて放電させます。この作業を「塩漬け」と呼んでいます。 <動画:http://www.cosmo9.co.jp/houden.php> (3)熱処理 放電しきった2次電池に熱処理を施し、液体を蒸発させることで、無害化させます。 (4)破砕、選別 熱処理後、破砕・分級し、貴重な資源のコバルト、ニッケル等を取り出します。 (5)出荷 取り出したコバルトやニッケルは、各製造メーカーへ原料として出荷。2次電池のリサイクルが完了します。 |
勤務地 | 岐阜県 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 フォークリフト乗務経験 ※入社してからフォークリフトや大型自動車もしくは中型自動車の運転免許を必要に応じて取得していただく場合がございます。 (免許取得にかかる費用は会社が負担いたします) |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 250万円 ~ 300万円 [月給制] 月給:203,000円 (基本給:183,000円、調整手当:20,000円 ・賞与 年2回(一回あたり2ヵ月分が支給されます) ※2020年は賞与 年2回(一回あたり1.5ヵ月分が支給されます) ※入社1年目は試用期間もあるため、満額支給ではなく寸志で支給(目安10万円) |
勤務時間 | 8:30~17:00 ※休憩時間60分 実働:7時間30分 残業: 月 10~20時間程度 |
休日 | ■有給休暇(入社後6ヵ月後から支給) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ★年間休日 125日 |
待遇・福利厚生 | ■住宅手当(10,000円) ■食事手当(10,000円) ■家族手当(10,000円) ■皆勤手当(5,000円) ■資格手当(※詳細は下記の通り) ■休日出勤手当 ■調整手当(20,000円)※試用期間終了後に支給 【補足:資格手当】 ■フォークリフト運転(3,000円/月) ■トラック運転手当(荷物を運んだ場合 1,000円/日) ■危険物取扱者免状(3000円/月) ※入社してからフォークリフトや大型自動車もしくは中型自動車の運転免許を必要に応じて取得していただく場合がございます。 (免許取得にかかる費用は会社が負担いたします) |
企業プロフィール | |
社名 | コスモ株式会社 |
業種分類 | 商社 |