心理士
NO | JOB059924 |
職種区分 | 事務、企画、管理系 / その他 事務・管理系 |
業務内容 | ■業務内容:診療内科・精神科のクリニックで、臨床心理士としてお越しになった患者様のカウンセリングを担当いただきます。 ■組織体制:現在、都内(山手線沿線)に7院のクリニックを構えております。 ■業務の特徴: ・年次や年齢に関わらず、スタッフ一人ひとりの意見や提案が形になりやすいフラットな職場です。理事長との距離も近く、直接メールで提案も可能な上、レスポンスも迅速です。 ・約30分で1名のカウンセリングが標準なので、時間をきちんとコントロールする力が身に付きます。90%以上が神経症圏の患者さんになり、1年間の勤務で 100人を超える症例が集まります。 「カウンセリング経験を積みたい」という心理士の方にはぴったりの環境です。 勤務先の補足になりますが、各クリニックをローテーションで勤務いただきます。(上野、池袋、新宿、渋谷、品川、秋葉原、銀座新橋) ■組織の特徴: 2008 年に上野院にて精神科開院から、都内7か所で精神科を運営するゆうメンタルクリニックグループです。 関東最大級の療内科・精神科の専門治療機関であり、患者様本意の診療を行うクリニックとして、知られるようになりました。 各拠点のクリニックには、事務方を統括する管理職が1名在籍しており、事務全般から患者様の診察室への案内等、業務が円滑に進むように指示を出しております。社歴や年齢に関係なく希望や適性に応じてチャレンジできるので、着実にキャリアアップを果たすことができます。また、各クリニックをローテーション勤務することにより、サービスの均一化を図っております。 |
勤務地 | 東京都 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | 【必須要件】 ・大卒以上 ・臨床心理士・精神保健福祉士・産業カウンセラーの有資格者 【歓迎条件】 ・カウンセリング経験者 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 270万円 ~ 350万円 [月給制] 200,000円~(以下一律手当を含む)+残業代別途全額支給 |
勤務時間 | 9:50~19:30 実働:8時間00分 残業: 月 ~10時間程度 週間平均所定労働時間40時間※下記時間帯内での勤務となります。 ■平日…9:50~19:30 ■土曜日…8:50~19:00 ■日曜日…9:50~18:20 |
休日 | ■完全週休2日制(曜日選択制※平日2日/土曜+平日1日/日曜+平日1日/土日/週休3日) ■有給休暇 ■年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ※年間休日118日 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災) ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■インセンティブ制度有 ■残業代別途全額支給 ■役職手当 ■制服貸与 ■役職手当 ■皆勤賞(月5,000円) ■精勤賞(月3,000円) ■当院美容メニュー(脱毛、美容点滴)が半額 ■美容注射またはにんにく注射が月1本無料 等 |
企業PR | |
長く働ける/女性8割男性2割/産休育休取得実績多数・時短勤務可能 ◎山手線沿線上の6院をそれぞれシフト制(曜日固定・時間変動)での勤務 |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |