戻る | 更新日:2018/03/30 |
【奈良】設計職(戸建住宅の新築・リノベーション設計)
renew | 2018/03/30 |
NO | JOB008450 |
職種区分 | 技術系(建築・土木) / プランニング、測量、設計、積算 |
業務内容 | 奈良・大阪の個人宅を手掛けるハウスメーカーである当社にて「設計」業務(新築設計 or リノベーション設計)を担当して頂きます。 具体的には、 個人のお客様と打合せを行い、そこで出たご要望を基にCADで図面を書いて頂きます。 ☆グッドデザイン賞3年連続受賞、柔軟な受注のできるハウスメーカーです。 様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。 弊社は、この価値ある賞を3年連続で受賞しました。(2015年~2017年) 奈良で末永く勤務希望の方、ご応募お待ちしております。 職場は、平成27年に出来た綺麗で大きな木造住宅のような新社屋での勤務です☆ 【特徴・魅力】 ・1から図面を作成する為、相応の創造性が必要ですが、その分、設計者としてのスキルのレベルアップが図れます。 ・当社に転職してきた方の声の中にも、前職と比べやりがいが大幅にあがったという声もあります。 ・全国展開しているような大規模ハウスメーカーと、地元密着型の小規模工務店の両方の良さを兼ね備えた会社です。 ・作業スペースは四方がしっかりと仕切られており、業務に集中できる環境が整っています。 【キャリアパス】 ・主任、係長、課長、部長への昇進が可能です。 ・早い方ですと、入社から数年で課長職に昇進した例もあります。 【補足】 ・設計職は中途入社者の割合が高く、中途でもしっかりと実績を残せば昇進できる風土が整っています。 ・地産地消に取り組んでいる為、他社に比べ価格に優位性があります。 |
勤務地 | 奈良県 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 360万円 ~ 490万円 [月給制] 【月給】 月給:257,000円~350,000円(以下一律手当を含む) ※固定残業手当は月、50時間0分該当分、60,000円(年収360万円の場合)~70,000円(年収490万円の場合)を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ■モデル年収 中途入社3年目 30代 420万 |
勤務時間 | 09:00~17:30 ※休憩60分 実働:7時間30分 残業: 月 10~30時間程度 |
休日 | 週休2日制 有給休暇10日~20日 休日日数104日 ■リフレッシュ休暇(最長5日)あり ■毎週水曜日、第1・3・5週の木曜日、祝日が休日 ■GW、夏季、冬季休業有 |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回(3月) ・賞与年2回(7月・12月) ・交通費支給(月額上限21000円迄) ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続4年以上から対象) ・確定拠出年金有 ・社員旅行 ・食事会等 ・産休育休有 ・車通勤可能 |
企業PR | |
地元の木材を活かした本物の木の家「吉野杉の家」の企画・設計・施工・販売 ◎「お客様の安心・納得制度」を設けています。 【ポイントその1 建築中の現場案内】 実際に建築中の現場をご案内します。素足で歩ける建築現場を目指す、イムラの現場キレイ活動や、建物の構造を直に見ていただけます。また、吉野杉を知り尽くした担当棟梁や職人達ともお話していただけます。 【ポイントその2 エスコートホーム】 実際に吉野杉の家を建てられたオーナー様宅をご案内させていただけます。 吉野杉の家の住まい心地や、担当者の対応、自然素材のお手入れについてなどイムラの全てを実際にお住まいのオーナー様に直接聞いていただけます。 【ポイントその3 吉野の山へご案内】 イムラは吉野杉を使った「本物の木の家」づくりを行う会社です。その吉野杉が育つ吉野の山へもご案内します。お客様のお住まいに使用される材料である吉野杉が育つ山~製材~製品化まで一貫した管理をご確認いただけます。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 不動産 |