戻る | 更新日:2023/02/27 |
【奈良】電気技術者 ※創業45年・フラットな社風・福利厚生充実
renew | 2023/02/27 |
NO | JOB033850 |
職種区分 | 技術系(電気、電子、機械) / 回路・半導体・光学・システム設計 |
業務内容 | 同社製品であるアミューズメント機器(プリクラ機)を開発する上での電気技術者の業務を行います。電気系制御の全体構成の検討、電気ユニット部材の選定・手配、試作から量産までの技術サポートなど、トータルに関わっていただけるやりがいのある仕事です。企画チームや顧客ニーズを掴んでいる営業チームとコミュニケーションを密にし、プリクラの商品全体に電気技術を通して商品性を追求することができます。 ☆同社の特徴☆---------------------------------------------------------- ●同社は、ゲームセンターで定番となっている「プリクラ」の企画、開発、製造、販売を手掛ける総合アミューズメント企業です。電子・画像処理技術を強みに、業界トップの製品開発を誇り、業界を牽引してきました。近年ではプリントシール機事業のみならず、スマートフォンアプリやモバイルゲームの開発事業にも積極的に取り組んでいます。 ●社員からは「上下関係のストレスが少ない」「自分の思いを全部実現できるフラットさがある」との声が多数。社長との距離が近く、社員同士の仲が良いのも特徴です。 ●1Fフロアには社員食堂があり、カフェのようなおしゃれで栄養面も考慮された食事を提供しています。 ●社内イベントも充実。クリスマスやハロウィンなど、イベント時には社内でパーティーを開催することもございます。 ●2011年に自社ビルを新築。近代的でスタイリッシュなデザインです。エントランスを入ると3階までの吹き抜けがある開放感のあるつくりになっています。社内はオープンミーティングスペースが多く、社員間の意見交換も活発です。 ●実績をしっかりと評価する風土。実績によっては入社8年後で役員になるケースなど、早い昇進も可能です。 |
勤務地 | 奈良県 |
転勤の有無 | 無し |
求められる経験 | 【必須】 ・電気技術業務の実務経験 ・デジタル/アナログ回路及び電装設計・試作・量産までの開発経験のある方 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 350万円 ~ 700万円 [月給制] 【月給】234,000円~467,000円(以下、一律手当を含む) 基本給:202,378円~403,892円 ※固定残業手当は月/20時間分該当分、31,622円(年収350万円の場合)~63,108円(年収700万円の場合)を支給 ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:基本給の4ヶ月が基本査定額(業績により大幅に増額する場合がございます。近年の支給例として年間12ヶ月の実績もございます) |
勤務時間 | 10:00~20:00 ※休憩60分 実働:8時間00分 |
休日 | ※年間休日129日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・夏季休暇(5日※土日含む最長9日) ・年末年始(7日) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) |
待遇・福利厚生 | ・昇給有 ・賞与有 ※基本給の4ヶ月が基本査定額(業績により大幅に増額する場合がございます。近年の支給例として年間12ヶ月の実績もございます) ・通勤交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・マイカー通勤可(社員はバス通勤・車通勤半々の割合で、京都や大阪など県外からも通勤しています) ・家賃補助有(遠方出勤の独身、30歳未満)※家賃半額負担(最高2.5万円)保証金を貸与(最大30万円) ・退職金制度有 ・引越し手当(入社に伴い引越しが必要な方は最大20万円まで支給します) ・社員食堂あり(1食230円~300円程度) |
企業PR | |
自由な雰囲気で、風通しが良い、私服勤務の職場です。 創業以来、多くの人を短時間で楽しませ、もう一度遊びたくなる仕掛けを生む技術とアイデアを用い、数多くの商品を開発しています。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | 辰巳電子工業株式会社 |
業種分類 | メーカー(機械) |