東京都の求人情報の検索(4ページ目)結果です。
NO | JOB060171 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | 再生医療製品等を製造している当社において、下記業務をお任せい |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 345万円 ~ 540万円 [月給制] 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※年収には賞与3ヶ月含みます。 【月給】基本給:230,000円~360,000円 ※残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ※年齢・社歴に関係なく、能力・成果主義により給与を決定します。 ※固定残業代「無」としておりますが、スキルの高い方の場合、報酬モデルの関係上、30時間の固定残業代対象となることがございます。 |
勤務時間 | 7:30~21:00 シフト制/休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 20~40時間程度 |
企業PR | |
メディネットは、1995年の創業から20余年にわたり“先進医療がいつでもどこでも希望すれば誰もが受けられる社会を創りたい”、“病で苦しむ患者さんの希望を創る会社であり続けたい”の実現に向かって、挑戦を続けてきました。その思いが、がんの免疫細胞治療を中心とする、画期的なビジネスモデルを創出。多くの医療機関に革新的な技術・サービスを提供し、多くの患者さんに新しい医療を届けてきました。 再生・細胞医療を普及医療として広く患者さんに提供するためには、根拠に基づく医療(EBM)推進のための臨床エビデンスの収集・構築が欠かせません。 メディネットは、確かな実績をベースに、新規技術の商業化を加速するため、国内外の企業、研究機関、大学を始めとするアカデミアと共同開発などに取り組んでいます。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | 株式会社メディネット |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |
NO | JOB066454 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | ※第二新卒枠として【2021年4月入社】の想定です。 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 400万円 ~ 600万円 [年俸制] 【月給】300,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩60H 実働:7時間30分 残業: 月 10~30時間程度 |
企業PR | |
ITの力で医療に変革を。国内No.1の実績で、多くの患者さんがより良い治療を受けられる世界を目指しています 【医療×ITの実現。医薬研究開発の不効率を、eの力で解決】 品質の高い日本の医薬研究開発ですが、不効率な部分が多いのも現実。エムスリーグループは、ITによる医薬研究開発の変革を目指し、ネットを通じたまったく新しい事業モデルを展開しています。メビックスでは、数千症例に及ぶ大規模臨床研究で、独自開発のシステムにより効率的なモニタリングを実現。エムスリーとの共同開発でリリースした「治験君」は、25.5万人の会員医師を有する医療専門サイト「m3.com」の強力なインフラを活用し、臨床研究施設や医師を選定する新しい事業モデルとして、大きな反響を得ています。国際共同試験でも「治験君」をベースに、大幅な高効率化を実現させるなど、IT主導の臨床研究・治験事業が拡大中です。 【治験だけではわからない、真の薬の価値を探究する「臨床研究」】 病院で処方される薬は、治験により安全性や効果を認められ、発売されます。近年治験はグローバル化が進み、新薬発売時点で日本人のデータが減少してきています。また、治験は数ヶ月で薬の効果を検証するものですが、実際の医療では年単位での観察や症状経過評価が重要です。そこで求められるのが「医学的根拠(エビデンス)」。メビックスは、このエビデンス構築を目的とした「臨床研究」に特化したCROとして、国内No.1の企業です。数年をかけ行われる臨床研究では、治験で現れない薬剤別の特徴が出ることも珍しくありません。国内のエビデンス構築はガイドライン見直し等、多くの患者さんがより良い治療を受けることにつながります。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | メビックス株式会社 |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 その他の業種 |
NO | JOB064721 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | 【JASDAQ上場・大手化学メーカーJSRグループ/自己免疫 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 450万円 ~ 600万円 [月給制] ■月給:250,000円~ 基本給:250,000円~ ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~17:00 休憩60分 実働:7時間00分 残業: 月 20~30時間程度 |
企業PR | |
■バイオベンチャーとして1969年に設立されて以降、成長を続け、今やベンチャーとは言えないほどの企業に成長。1996年には上場も果たし、日本における「抗血清」のパイオニアとして未だに世界から注目される企業です。 ■自己免疫患検査薬の国内シェアは80%越えの圧倒的シェアを持っています。 ■バイオベンチャーとして1969年に設立されて以降、成長を続け、今やベンチャーとは言えないほどの企業に成長。1996年には上場も果たし、日本における「抗血清」のパイオニアとして未だに世界から注目される企業です。 ■自己免疫患検査薬の国内シェアは80%越えの圧倒的シェアを持っています。 ■今後のビジョン JSR株式会社の連結子会社となりJSRライフサイエンス事業部と一体化して、研究開発活動の協業及び中国及び欧米での事業拡大に向けて挑戦しています。 多様化、深化しつつあるライフサイエンス業界において、「先端診断分野で存在感のあるグローバルニッチ企業として価値を創出する」企業として社会へ貢献していきたいと考えています。 当社は日本初の抗体メーカーとして設立され、2019年8月に創設50周年を迎えることができました。1970年代に自己免疫疾患検査薬の開発に着手し、国内初の自己抗体検査薬を発売しました。現在、当社の主力事業となっています。1980年代に基礎研究用試薬分野に進出し、抗血清・モノクローナル抗体、IL-18やMHCテトラマーなど多くのユニークな製品を発売しています。2000年代からは遺伝子検査試薬の販売を展開しており、第2の事業に育っています。昨年からは、コンパニオン診断薬の開発受託業務も開始しました。中国には、2005年に進出して以来、基礎研究用試薬に加えて、診断薬の原料・中間体の売上が伸長しており、重要な市場になっています。今後も、当社グループの製品群やサービスが社会のお役に立てるように画期的な製品を発売していきます。 当社は2020年度より、新たな企業理念と長期ビジョンを掲げました。企業理念「革新的な診断技術で人々の健康と医療の発展に貢献する」の下で、長期ビジョンとして「革新的な診断技術や製品の創出成果を、海外事業拡大、新規事業創出に積極的に投入することで企業価値を最大化し、人々の健康と医療の発展に貢献することで、グローバルニッチトップ企業」を目指します。この長期ビジョンを達成すべく、2020年度から新中期経営計画「Next Stage 2020-2024」を実行し、先端診断分野で最高の技術・品質・オペレーショナルエクセレンスでグローバルニッチトップ企業として価値を創出する挑戦を続けます。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | 株式会社医学生物学研究所 |
業種分類 | バイオベンチャー 医療・福祉・介護・教育 |
NO | JOB046510 |
職種区分 | 営業、販売系 / メディカル営業(MR、医療機器営業) |
業務内容 | クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。 MSLと |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 500万円 ~ 750万円 [年俸制] 【月給】 300,000円~ ※過去の経験、スキルにより決定します。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※休憩60分 実働:8時間00分 残業: 月 10~30時間程度 事業場外みなし労働時間制 (1日のみなし労働時間:8時間/標準勤務時間例:9:00~18:00) |
企業PR | |
サイネオス・ヘルスで働くということ 日々ヘルスケア業界でのキャリアを選んだ理由を考えることとなるでしょう。サイネオス・ヘルスでの仕事は挑戦し甲斐があります。適度なペースで仕事を進められます。お客様や同僚など関わる全ての方達から常に刺激をもらえます。従来のCROやコマーシャル ビジネスと異なり、サイネオス・ヘルスでは常に大きな目標をめざしています。新しい治療を上市するために行っているサイネオス・ヘルス独自の横断的なアプローチとは、クリニカルとコマーシャル両事業の社員が連携し、データ、インサイト、知識を共有することを意味しています。 サイネオス・ヘルスで一緒に働きませんか?私たちは”Shortening the distance from lab to life”というひとつのゴールに向かって、壁を乗り超え、進化し続けるグローバル企業です。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社 |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |
NO | JOB061076 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | 2020年4月に新設された新薬推進部にて、同社の販売する新薬 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 550万円 ~ 750万円 [月給制] ■月給:343,750円~ 基本給:312,500~等を含む/月 ※給与詳細は能力・経験により決定します。 ※残業手当無(事業場外みなし労働時間制) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~17:45 休憩60分 実働:7時間45分 残業: 月 10~20時間程度 ★事業場外での勤務に従事する場合は上記時間勤務したものとみなし、時間外勤務の取扱いは致しません。(事業場外みなし労働時間制) |
企業プロフィール | |
社名 | 共和薬品工業株式会社 |
業種分類 | メーカー(食料品・医薬品) |
NO | JOB064635 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | クライアントである製薬会社のメディカルアフェアーズ部門におい |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 600万円 ~ 1200万円 [月給制] 370,000~550,000円 ※経験能力等を考慮し、選考を通じて決定いたします。 【年収例】 900万円/入社2年目/月給55万円+賞与年2回 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※休憩時間60分 実働:7時間30分 |
企業PR | |
★東証一部上場グループ★年間休日120日以上★研修制度充実★産休育休取得実績あり★ CRO業界のリーディングカンパニーであるシミックホールディングス(東証一部上場)のグループ会社です! |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 人材ビジネス |
NO | JOB064639 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | データマネジメントの業務をご担当いただきます。 具体的 |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 400万円 ~ 650万円 [月給制] 【月給】300,000円~ 【給与補足】 前職での経験などを考慮のうえ、同社基準とともに決定 ■月給:300,000円~ ■賞与:年2回(平均4ヶ月分) ■昇給:年1回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩時間:60分 実働:8時間00分 残業: 月 10~30時間程度 |
企業プロフィール | |
社名 | 株式会社ピープロジェクト |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |
NO | JOB066533 |
職種区分 | 技術系(医薬、化学、素材、食品) / 医薬品、医療機器、バイオ系 |
業務内容 | ■担当業務 ・試験立ち上げ(CRF作成、仕様書作成、シス |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 400万円 ~ 500万円 [年俸制] 【月給】300,000円~ 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月額は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 残業: 月 10~30時間程度 ■フレックスタイム制※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる (フレキシブルタイム)始業7:00~10:00 終業15:00~22:00 (コアタイム)10:00~15:00 ※在宅勤務制度 |
企業PR | |
ITの力で医療に変革を。国内No.1の実績で、多くの患者さんがより良い治療を受けられる世界を目指しています 【医療×ITの実現。医薬研究開発の不効率を、eの力で解決】 品質の高い日本の医薬研究開発ですが、不効率な部分が多いのも現実。エムスリーグループは、ITによる医薬研究開発の変革を目指し、ネットを通じたまったく新しい事業モデルを展開しています。メビックスでは、数千症例に及ぶ大規模臨床研究で、独自開発のシステムにより効率的なモニタリングを実現。エムスリーとの共同開発でリリースした「治験君」は、25.5万人の会員医師を有する医療専門サイト「m3.com」の強力なインフラを活用し、臨床研究施設や医師を選定する新しい事業モデルとして、大きな反響を得ています。国際共同試験でも「治験君」をベースに、大幅な高効率化を実現させるなど、IT主導の臨床研究・治験事業が拡大中です。 【治験だけではわからない、真の薬の価値を探究する「臨床研究」】 病院で処方される薬は、治験により安全性や効果を認められ、発売されます。近年治験はグローバル化が進み、新薬発売時点で日本人のデータが減少してきています。また、治験は数ヶ月で薬の効果を検証するものですが、実際の医療では年単位での観察や症状経過評価が重要です。そこで求められるのが「医学的根拠(エビデンス)」。メビックスは、このエビデンス構築を目的とした「臨床研究」に特化したCROとして、国内No.1の企業です。数年をかけ行われる臨床研究では、治験で現れない薬剤別の特徴が出ることも珍しくありません。国内のエビデンス構築はガイドライン見直し等、多くの患者さんがより良い治療を受けることにつながります。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | メビックス株式会社 |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 その他の業種 |
NO | JOB066662 |
職種区分 | クリエイティブ系 / 出版、印刷系 |
業務内容 | ☆年間休日120日以上/経験を活かして長期就業が可能な環境で |
雇用形態 | 正社員(無期) |
給与 | 年収 500万円 ~ 800万円 [月給制] ■月給:240,000円~ ※基本給:240,000円~ ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※休憩60分 実働:7時間30分 ※金曜日のみ9時30~17時00分 |
企業PR | |
株式会社インテージヘルスケア(インテージグループ)の100%子会社で、医療業界に特化した広告代理店/医療業界向け広告代理店では業界売上NO.1 ヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして国内最大手の協和企画は、医療に携わる人々を情報で結ぶことを使命としています。そのために、集積されてきたノウハウとコミュニケーションの知見を提供し、医療に携わるすべての団体・企業のコミュニケーション活動をサポート。お客様の課題を解決し、信頼されるパートナーとして最善の提案をしていきます。 ■医療用医薬品のプロモーションに特化した広告代理店・各メディアの広告取り扱い及びタイアップ企画・広告表現に関する企画、制作・医療用医薬品製品情報概要などの販促ツールの企画ならびに制作・日本医師会における学術雑誌の広告取り扱いなど 【平均年齢】44歳【男女比】6:4 ○医学新聞、業界紙、全国紙、ブロック紙、地方紙、医学専門雑誌、海外医学雑誌、健康雑誌、一般雑誌、テレビ・ラジオの広告取り扱い、広告表現に関する企画ならびに制作 ○市場調査、患者意識調査、医療従事者意識調査などの企画、立案、実施等 ■マーケティング戦略の企画立案から制作推進・メディア戦略・イベントなどの実施運営まですべてのプロセスに関わるサービスを提供 ■医師や医療機関向け専門の広告代理店で、市場における日本国内のトップシェア ■日本医師会と古くからお付き合いがあり顧客からの信頼も厚い。 ■取引先としては大手製薬メーカーは勿論医療機器や食品メーカーにも及ぶ。複数の医療団体の専属広告代理店として信頼を得る。 ■長年培ってきた各領域のドクターとの交流もあり、取引先からの厚い信頼にも繋がる。 ■株式会社アサツーディ・ケイ子会社として、マーケティング戦略の企画立案から制作推進・メディア戦略・イベントなどの実施運営までのすべてのプロセスを担当。 ■医療業界の安定性と協和企画のノウハウ、親会社のネットワークを武器に今後も発展を続ける。 ■今後は医師向けの広告だけではなく、一般ユーザー向けの広告誌等にも注力。 |
|
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 放送・広告・印刷・出版 |
NO | JOB067033 |
職種区分 | 医療・福祉・保育系 / その他 医療福祉関連 |
業務内容 | ■医師の指示のもとに次の業務を行っていただきます ・診断書 |
雇用形態 | 正社員(無期) / 常勤 |
給与 | 年収 250万円 ~ 320万円 [月給制] ■月給:185,000円~250,000円 ※給与は面接を通じて、経験やスキルを考慮して決定 |
勤務時間 | 9:00~17:30 休憩60分 8:30~17:00 月数回 実働:7時間30分 残業: 月 3~5時間程度 |
企業プロフィール | |
社名 | ******* |
業種分類 | 医療・福祉・介護・教育 |